園について|千葉県市川市 南行徳せいわ保育園

園ブログ

最新情報に更新

No.493 ☆子育てひろば1☆

(237KB)

今日は、2025年度初めての『子育てひろば』を開催。
事前の告知を見て、地域の方が参加してくださいました。

まずは、在園児のお友達と一緒に朝の会に出席。
歌をうたったり、お名前を呼ばれてお返事したりと、プチ保育園体験です。
身長や体重も計ってみました!
その後、保育園の玩具でお子様が遊び始めたところで、お母様方とお茶を飲みなが
ら、ゆっくりと子育てトークをしました(^^)
25/04/22 12:43
No.492 ☆英語教室後編☆

(277KB)

本日のレッスンのテーマは『カラー(色)』。
ローマ先生が風船を膨らませ、「What color is this?」と尋ねると、最初は「あお
〜」と日本語で答えていた子ども達も、少しすると「blue」や「green」と英語で答
え始めました!
子どもの順応力は、本当にすごい☆

最初は、緊張気味だった子ども達も、最後には笑顔も多く見られました(^^)
陽気で優しいローマ先生の魅力にすっかりはまったようです!
これからも、楽しみながら、英語や外国の文化に触れ、親しみを持ってもらえたら嬉
しいです♪
25/04/21 11:14
No.491 ☆英語教室前編☆

(87KB)

今日は、2025年度初めての英語教室です。
昨年度に続き、今年度の講師もみんな大好きローマ先生です。

まずは、挨拶代わりのダンスでスタート♪
初めて会う先生に、まだちょっぴりドキドキの子もいましたが、笑顔で「hello」と
ご挨拶できる子もいました!

続いて、『Head,Shoulders,Knees,And Toes』の歌に合わせて、頭、肩、ひざ、足の
つま先を次々とタッチします。
聞き慣れた曲に、子ども達のテンションも徐々に上がってきました♪

25/04/21 11:12
No.490 ☆おやつピクニック後編☆

(110KB)

そして、楽しみにしていたおやつの時間です。
給食の先生がリボンのついた袋を用意してくれました。
開けてみると、かわいい紙コップが入っており、その中には美味しい豆乳パンケーキが…♡
桜の木の下で、嬉しそうに食べる子ども達。
この時期ならではのお花見ピクニックを満喫しました♪
25/04/08 16:55
No.489 ☆おやつピクニック前編☆

(118KB)

お昼寝から目覚めたさくら組の子ども達。
今日の午後のおやつは、お外で食べますよ〜
みんなで『おやつピクニック』に出発です!
公園に着くと、大きな桜の木を発見。
みんなで写真を撮りました☆
25/04/08 16:55
No.488 ☆進級式☆

(126KB)

こちらは進級式の様子です♪

さすが2年目。
朝からみんな元気いっぱいです!
入園式にも先輩として参加。
みんな上手に椅子に座り、とても立派なお兄さんお姉さんの姿を見せてくれました(^^)

その後の進級式では、進級をお祝いして、先生達からメダルをプレゼント。
とても喜んでくれ、一生懸命に作った甲斐がありました♡

ひとつ大きくなったさくらぐみのお友達。
かわいい後輩ができて、これからますます輝いてくれることでしょう!
この1年の成長が楽しみです♬

最後にお知らせです。
南行徳せいわ保育園では、皆様により子ども達の様子を見ていただきたいと思い、インスタグラムも行っています。
ご興味のある方は、是非ご覧ください。
ブログ共々、どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.instagram.com/minami_seiwahoikuen_/
25/04/01 14:56
No.487 ☆入園式☆

(232KB)

本日より南行徳せいわ保育園の5年目がスタートしました☆
皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、今日は令和7年度入園式&進級式を開催。

まずは入園式。
ピカピカの新入園児です。
初めての環境にドキドキする様子もありましたが、みんなとてもかわいかったです♡

こちらは、記念すべき保育園での初めての集合写真!
これから楽しい思い出をいっぱい作っていこうね♪
25/04/01 14:55

←PREV  NEXT→